fc2ブログ

工房sinq 公式ブログ

オリジナルアクセサリーやドール用小物などを製作、販売するsinqの公式ブログです。

【作品紹介】【11月1週目出品前半】1/6メイジスタッフ4種

それでは後半に参ります。
これだけまとめて同じ種類を作ったのは初めてですね(*'▽')

メイジスタッフ(黄猫目石) 1/6ドール用武器19
6weapon19-1.jpg

6weapon19-2.jpg 
パドックという木材を使ってみたところ塗装したみたいな鮮やかというか力強い色味に。
調べたらカリンの仲間のようで自分の好みに合うのも頷けます。
人工のイエローキャッツアイなんて特徴の強い石を合わせたのに妙にバランスが取れているような。
面白い杖になりました。

メイジスタッフ 1/6ドール用武器20 
6weapon20-1.jpg 

6weapon20-2.jpg 
こちらは石なし。
もちろん後で追加も可能です。
デザインはもちろんすべて違います。

メイジスタッフ(ローズクオーツ) 1/6ドール用武器21
6weapon21-1.jpg 

6weapon21-2.jpg 
初めて使った樫の木ですが予想通り硬くて加工はしづらかったです。
丈夫なので本物の杖の材料にも使われていますね。
ヘッドが大きめでローズクオーツをセット、全体的に淡い色合いでかわいい感じにまとめたつもり。

メイジスタッフ 1/6ドール用武器22
6weapon22-1.jpg 

6weapon22-2.jpg 
こちらは石なしでかなりシンプルな見た目。
服装など選ばずに使えるかと思います。

ではでは今週はここまで。
後半は全て1/6用の杖となっております。
同じ工程のものはまとめて作るほうが無駄がないので偏りがち( 一一)
お好みの物をお選びいただけるということでご容赦くださいませ。

出品中の作品一覧はこちらから!
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sion_kjp

過去の作品はショップにてお求めくださいm(_ _)m
http://sinq.cart.fc2.com/
  1. 2016/11/07(月) 12:24:01|
  2. ドール・ミニチュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【作品紹介】【11月1週目出品前半】1/3ドール用ロングボウ、メイジスタッフ2種

今週も多めに新作をご用意できたので前後半に分けてご紹介します。
後衛用武器特集ですぞ( `ー´)ノ

ロングボウ 1/3ドール用木製武器100
3weapon100-3.jpg

3weapon100-1.jpg

3weapon100-2.jpg  
3weapon100-5.jpg

3weapon100-6.jpg 
腰から矢筒を提げたい、という思い付きから制作した弓矢です。
ですので、まず最初に矢筒から作りました。
弓にカエデを使ったのでイチイで作った時のようには木目が目立っていません。
矢尻の作り方を少し変えたので短い時間で作れるようになった分、
矢を2本増量しました。

イチイ製メイジスタッフ 1/3ドール用武器99
3weapon99-3.jpg 

3weapon99-2.jpg

3weapon99-1.jpg
何度か弓に使っていたイチイで杖を作ってみました。
あえて色が変わっている部分を使ったので珍しい感じにできたかと。
いつも通り、石を追加することも可能です。

メイジスタッフ(青猫目石) 1/3ドール用武器98 
3weapon98-3.jpg 

3weapon98-2.jpg 

3weapon98-1.jpg
杖自体はsinqでよく使うブラックチェリー+クルミ油の仕上げ。
石は初めてブルーキャッツアイを入れてみました。
なかなかに魔法の杖に向いてる雰囲気。

ということで後半に続きます。
出品中の作品一覧はこちらから!
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sion_kjp

過去の作品はショップにてお求めくださいm(_ _)m
http://sinq.cart.fc2.com/

  1. 2016/11/06(日) 23:48:00|
  2. ドール・ミニチュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【作品紹介】【10月5週目出品】1/3ドール用ソード4種

今週は4点が剣、うち2点は完全新作、2点が過去作品の改良品となっております。
それではさっそくご紹介!

バスタードソード 1/3ドール用 金属製武器97 
3weapon97-3.jpg

3weapon97-1.jpg

3weapon97-8.jpg 

3weapon97-2.jpg 

3weapon97-7.jpg 
ブロードソードで編み出した最新の製法で作ったバスタードソードです。

3weapon97-5.jpg
以前やっていたレジンのみのコーティングよりも本物っぽい質感です。
巻いた糸のおかげでランダムな自然物っぽさが出ていると言いましょうか。
そして今回も鞘は高品質なブライドルレザーを使っています。
量産品らしくシンプルながらハイクオリティという理想に近づけたはず。

今までのバッソより握りが細くなって本物のバランスに近づきました。
その分、保持はしづらくなっているので持たせるときには何か工夫をした方が良いかも。

ブロードソード(鞘なし) 1/3ドール用 金属製武器96
3weapon96-3.jpg

3weapon96-2.jpg 

3weapon96-7.jpg 
3weapon96-1.jpg

3weapon96-6.jpg 
先週作ったブロードソードよりも一回り大きくなっていますが作りはほとんど同じものです。違いは刃が光沢仕上げになっているところ。
鞘と剣帯が付属しない分価格を抑えての出品となっています。
革細工には予想以上の手間がかかるもの。
鞘が無い分大きく値下げされておりますので初めての武器にもオススメ!

ロングソード改 1/3ドール用金属製武器68.5A
3weapon68_5l-3.jpg 
3weapon68_5l-1.jpg  
3weapon68_5l-7.jpg 

3weapon68_5l-8.jpg
過去に制作した和風ロングソードをさらに改良しました。

3weapon68_5l-5.jpg
まずは柄。
先週のブロードソードで使った「糸を巻きレジンコーティング」を採用。
さらに上から赤糸で装飾しています。

3weapon68_5l-6.jpg
そして鞘。
剣を抜いた後の鞘がシンプルだと思ったのでガーネットの丸玉を追加。
なかなか目を引く剣に生まれ変わったと思います。

ショートソード改 1/3ドール用金属製武器68.5B
3weapon68_5s-3.jpg

3weapon68_5s-1.jpg 
3weapon68_5s-2.jpg 

3weapon68_5s-7.jpg  

3weapon68_5s-8.jpg
ロングソードと同じ改良をショートソードにも施しました。
柄が太くなった分握りやすくなったというメリットもあり。
ショートソードは言うものの結構長いので単体でも十分写真映えしますよ。

ということで4点剣を出品しましたのでサイズの差が分かりやすいよう
比較画像をご用意しました。
CwBOUA4UAAEYKIz.jpg
下から2番目は先週のブロードソードです。
ちなみにこちらも一緒に出品しております。

ではでは今週はここまで。
結構大物な剣が5本同時に出品という珍しい状態となっております。
お好みの剣をお選びいただきやすいと思いますので
ご興味があればよろしくお願いします。(*'▽')

出品中の作品一覧はこちらから!
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sion_kjp

過去の作品はショップにてお求めくださいm(_ _)m
http://sinq.cart.fc2.com/


  1. 2016/10/31(月) 16:12:00|
  2. ドール・ミニチュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【作品紹介】【10月4週目出品後半】1/3ドール用ブロードソード、羽根ペン&シーリングスタンプ2種

それでは後半のご紹介です。
【sinq】ブロードソード 1/3ドール用 金属製武器95
3weapon95-3.jpg 
3weapon95-5.jpg 
3weapon95-2.jpg 

3weapon95-8.jpg 

3weapon95-7.jpg 
工房sinqを初めて以来の目標であった「量産品っぽい武器を作る」
を最大限に表現できたのではないかと。
無駄を削ぎ落としたシンプルな美しさ(*'▽')

剣の出来が良かったので思わず普段より手間をかけて剣帯を作ってしまいました。
柄頭と鍔は鏡面仕上げ、刃は艶消し。
これもこだわりポイントなのですよー

【sinq】羽根ペン&シーリングスタンプ(ユリ) 1/3ドール用品5
3item5-2.jpg 
3item5-3.jpg 
3item5-1.jpg 
デスクマットに羽根ペン、インク瓶、シーリングスタンプ、紙のセット!
武器以外を充実させようという最近の方向性によるものであります。
ペン先は先が割れてるんだよとか小さくて写真に写らないところも作ってます。
シーリングスタンプは実際に押せますが、ワックスは付属していないのでご用意ください。
丸めた書類に刻印してあるのは付属のスタンプを実際に使ったんですよ。
小さいので分かりづらいですがこちらはユリの紋章のつもり。

【sinq】羽根ペン&シーリングスタンプ(ハート) 1/3ドール用品6
3item6-3.jpg

3item6-2.jpg
スタンプがハート柄に変わった以外は上の物と同じです。
シーリングって家紋じゃないの、ハートってなんで?とか
冒険者がシーリングスタンプ使うの?とか気にしてはいけません。
冒険者の店 工房sinqへようこそー( ゚Д゚)


ではでは今週はここまで。
なかなかにsinqらしさを出せた作品たちではないでしょうか。
楽しんでいただけると幸いです(*'▽')


出品中の作品一覧はこちらから!
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sion_kjp

過去の作品はショップにてお求めくださいm(_ _)m
http://sinq.cart.fc2.com/

  1. 2016/10/23(日) 16:57:00|
  2. ドール・ミニチュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【作品紹介】【10月4週目出品前半】1/3ドール用アクセサリー3種

今週は出品数が多いため久しぶりに前後半に分けてご紹介します('ω')ノ

【sinq】シルバークロスペンダント・七宝蒼 1/3ドール用品9
3item9-3.jpg

3item9-2.jpg 

3item9-4.jpg 
工房sinqの前身、オリジナルアクセサリーsinq時代に制作したペンダントトップです。
当然人間用だったのですがサイズが丁度良かったため短いチェーンを通して
ドール用に生まれ変わりました。

トップ自体はsilver925で作成、青い部分は日本の伝統工芸である七宝焼きであります。
つまり塗料などではなくガラスです。
色味と光沢が素敵(*'▽')
ちなみに型が作ってあるので複製可能です。

【sinq】銀製ペンダント ソード 1/3ドール用品7
3item7-3.jpg 
3item7-2.jpg 

3item7-4.jpg 
silver925製の剣型トップにチェーンを通したものです。
ドール用にも可愛いというか華奢なアクセサリーはたくさんあるけど
ハードなのは見かけないねえ、ということでご用意しました。


【sinq】真鍮製ペンダント キー 1/3ドール用品8
3item8-3.jpg  
3item8-2.jpg 

3item8-4.jpg 
こちらはブラス製のカギをモチーフにアレンジしすぎて原型を無くしてしまった
ペンダントです。メッキとは違うのだよ!
真鍮は経年による変色も美しいのです。


ということで後半に続きます。
出品中の作品一覧はこちらから!
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sion_kjp

過去の作品はショップにてお求めくださいm(_ _)m
http://sinq.cart.fc2.com/
  1. 2016/10/23(日) 16:26:56|
  2. ドール・ミニチュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

工房sinq

Author:工房sinq
公式サイト http://sinq.jp/
SHOPページ http://sinq.cart.fc2.com/

『本当に欲しいものを作る』
sinqのコンセプトはただそれだけです。

バラバラで統一感のないラインナップに思われるかもしれませんが、自分達の欲しいものであるという共通の条件がブレることはありません。

「どこにもなく、自分が絶対に欲しいものならば他にも欲しい人が必ずいるはずだ。」

こんな考えから作品は作られています。


オーダーメイドもお受けします。
ご予算に応じてご提案致させて頂きます。
詳しくは●こちらのリンクをご確認ください。

ヤフオク出品リスト

twitter

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセサリー制作 (30)
バイク (19)
ドール・ミニチュア (117)
フュージングガラス (5)
イベント (5)
木工 (1)
レザー (3)
ナイフ (1)
未分類 (13)
商品紹介 (0)
基礎知識 (0)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR